松戸のパーソナルジムで健康的に体作り!〜タンパク質〜
query_builder
2021/09/07
ブログ
最近テレビ番組でも度々特集されている【タンパク質】
トレーニングしていない方でも日常的にプロテインなどを摂取する方が増えてきているみたいですね!
よく『運動していないのにプロテイン飲むと太るかも』と心配される方がいますが、安心してください。太りません!!
プロテイン=タンパク質のこと
プロテインは1食あたり20g前後のタンパク質を摂取することが出来ます。
商品によりけりですがカロリーは大体100〜150カロリーです。
なぜ太らないかですが、プロテインに含まれている栄養素の殆どはタンパク質です。筋肉のもとになるのはもちろんですが、髪や肌、爪など人間の細胞を作るためにはタンパク質が必要不可欠です。しかし、殆どの人はタンパク質の摂取量は足りていないのが現状です。
自分の体重×1g 最低でもこのくらい意識しましょう
50kgの人は50gタンパク質を摂りましょう。
1度に吸収できるのは20〜30g程度なので1日何回かに分けて摂取するのがポイントです。
筋トレは筋肉を破壊する行為です。運動するだけでは筋肉は育ちません。しっかり回復・成長させるためにもタンパク質の摂取を意識しましょう。